日本地球惑星科学連合2023年大会

セッション情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS18] ガスハイドレートと地球環境・資源科学

2023年5月23日(火) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (21) (オンラインポスター)

コンビーナ:戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)、青木 伸輔(国立研究開発法人産業技術総合研究所)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/22 17:15-18:45)

ガスハイドレートは地球環境の変遷を理解するためにも、物質科学・資源科学的な観点からも重要な物質である。近年、地球環境における過去・現在・未来のガスハイドレートの挙動やインパクト、物理化学特性、ガスハイドレートの調査・開発技術などに関する、実験室やシミュレーションからフィールド調査にわたる様々なスケール、分野での研究が急速に進んでいる。本セッションでは、これらに関連する最新の研究成果の発表に基づき、ガスハイドレートの生成や分解に関連する現象の解明や利用、資源としての開発のための、情報の共有と議論の深化を目的としている。多くの分野で重要性の高い学際的な物質であるガスハイドレートを題材として、分野の垣根を超えた積極的な交流と研究コミュニティーの発展を期待する。

10:45 〜 12:15

*石田 洋1、瀬尾 絵理子1、山本 めぐみ1、向井 稜2池内 絵里3、喜瀬 浩輝3、西島 美由紀3、井口 亮3鈴木 淳3鈴村 昌弘4 (1.公益財団法人海洋生物環境研究所、2.株式会社日本海洋生物研究所、3.産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質情報研究部門、4.産業技術総合研究所 エネルギー・環境研究領域 環境創生研究部門)

×

認証

予稿は5月12日公開予定です。パスワード認証はできません。公開日までお待ちください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら