日本地球惑星科学連合2023年大会

セッション情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-GD 測地学

[S-GD02] 地殻変動

2023年5月24日(水) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (11) (オンラインポスター)

コンビーナ:加納 将行(東北大学理学研究科)、落 唯史(国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)、富田 史章(東北大学災害科学国際研究所)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/23 17:15-18:45)

地球のダイナミクスに関する研究テーマには,地震・火山・プレート運動といった様々な時空間スケールのものがあるが,地殻変動の情報はどの研究テーマに対しても重要な役割を果たしている.本セッションでは現象の理解を進めることを目的として,地殻変動に関連のある話題を幅広く議論する.実際に観測された地殻変動の解釈や観測機器の開発といった観測面からの研究のみならず,解析手法の開発やシミュレーションなど理論面からの研究も歓迎する.

10:45 〜 12:15

*Shaukat Parvaiz1,2,4、Aamir Ali2、Farhan Javed3、Muhammad Ali Shah3 (1.International Research Institute of Disaster Science, Tohoku University, Japan.、2.Department of Earth Sciences, Quaid-i-Azam University Islamabad, Pakistan.、3.Centre for Earthquake Studies, National Centre for Physics (NCP), Islamabad, Pakistan.、4.Department of Geological Engineering, Balochistan University of I.T, Engineering and Management Sciences (BUITEMS), Quetta, Pakistan. )

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら