日本地球惑星科学連合2023年大会

セッション情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学

[S-SS06] 地震発生の物理・断層のレオロジー

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/23 17:15-18:45)

地震の発生および断層内での物理学的化学的素過程に関わる諸問題に対して,地震学・測地学・地質学・鉱物学等の固体地球科学諸分野における,理論・実験・観測・観察・シミュレーションなどの多様な観点から,学際的に議論を深めることを目標とする.地震前,地震時及び地震後の過程,断層岩と断層帯のレオロジー,断層運動などの震源とその周辺における現象,摩擦構成則とそれに基づく地震プロセスのモデル化,地震発生場の応力状態,断層掘削,震源過程など,関連する話題を広く募集する.

13:45 〜 15:15

*後藤 繁俊1,2,3,4,5,6,7 (1.(株)九州土木設計コンサルタント、2.日本地質学会、3.日本応用地質学会、4.九州応用地質学会、5.宮崎応用地質研究会、6.てるはの森の会、7.宮崎の自然と環境協会)

13:45 〜 15:15

*奥田 花也1,2北村 真奈美3高橋 美紀4山口 飛鳥1,2 (1.東京大学 大気海洋研究所 海洋底科学部門、2.東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻、3.産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門、4.産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層火山研究部門)

13:45 〜 15:15

*河野 太紀1松本 聡2江本 賢太郎2松島 健2清水 洋2、内田 和也2森 亜津紗2渡辺 卓司1鈴木 陽太1、高山 竜之介1太佐 駿吾1酒井 慎一3 (1.九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻、2. 九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター、3.東京大学大学院 情報学環・学際 情報学府)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら