日本地球惑星科学連合2023年大会

セッション情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-VC 火山学

[S-VC35] 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト

2023年5月23日(火) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

コンビーナ:中川 光弘(北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門地球惑星システム科学講座)、上田 英樹(防災科学技術研究所)、大湊 隆雄(東京大学地震研究所)、西村 太志(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/23 17:15-18:45)

次世代火山研究・人材育成総合プロジェクトは、平成26年9月に発生した御嶽山の噴火等を踏まえ、我が国の火山研究を飛躍させるとともに、若い世代を育成するための文部科学省の事業です。研究プロジェクトでは、広範な研究分野の連携・融合を図り、「観測・予測・対策」の一体化とデータの一元化を推進し、直面する火山災害への対応を図ります。それに加えて、大学・研究機関が連携を図り、最先端の火山研究とリンクさせた教育プログラムを全国の大学院生に提供して、次世代の火山研究者を育成します。本セッションではこれまでの成果を紹介するとともに、今後の火山研究・人材育成に関するご意見・ご提案を歓迎します。

15:30 〜 17:00

*中川 光弘1宮縁 育夫2長谷川 健3古川 竜太4上澤 真平5長井 雅史6 (1.北海道大学大学院理学研究院、2.熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター、3.茨城大学理学部地球環境科学コース、4.産業技術総合研究所地質調査総合センター、5.電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 地質・地下環境研究部門、6.防災科学技術研究所 火山防災研究部門)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら