10:00 〜 10:15
[MIS10-05] 中部山岳地域における気温変化は標高によって異なるか?
キーワード:気温変化、山岳地域
低地に観測所が多い気象庁の観測データを解析すると、近年の気温の上昇傾向が顕著な地点が多い。気象庁による気温の観測地点は、富士山を除けば標高1350 mの野辺山が最高所であり、富士山と野辺山の間の標高域が空白地帯となっている。我々は、この観測の空白域となっている中部山岳地域の高標高地点で気象観測を継続している。それらの観測結果からは、現在のところ気温の明瞭な上昇傾向が認められない。国外の大陸の山岳では、高標高地点ほど気温の上昇が急激であると報告されているが、わが国の山岳地域における観測結果との差異は、なぜ起こるのだろうか。