日本地球惑星科学連合2023年大会

講演情報

[J] オンラインポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-ZZ その他

[M-ZZ39] 地球科学の科学史・科学哲学・科学技術社会論

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (9) (オンラインポスター)

コンビーナ:矢島 道子(東京都立大学)、青木 滋之(中央大学文学部)、山田 俊弘(大正大学)、山本 哲

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/21 17:15-18:45)

10:45 〜 12:15

[MZZ39-P02] 明治時代初期の鉱山開発における外国商人の役割

*矢島 道子1 (1.東京都立大学)

キーワード:コワニエ、薩摩藩、ベルギー資本

江戸末期、日本が開国すると、外国資本が様々な形で流入した。当時、日本の鉱山の生産は大変低かった、各藩と外国資本はお互いに利用しつつ、鉱山開発にはげむことになる。薩摩藩の鉱山開発を例に、その実情を探る。