日本地球惑星科学連合2023年大会

講演情報

現地ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-06] 高校生ポスター発表

2023年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 現地ポスター会場 (幕張メッセ展示ホール8)

コンビーナ:原 辰彦(建築研究所国際地震工学センター)、道林 克禎(名古屋大学 大学院環境学研究科 地球環境科学専攻 地質・地球生物学講座 岩石鉱物学研究室)、久利 美和(気象庁)、紺屋 恵子(海洋研究開発機構)

現地ポスター発表開催日時 (2023/5/21 13:45-15:15)

13:45 〜 15:15

[O06-P90] 残堀川の流路変遷と立川断層

*秋野 一樹1、*土井 郁子1、*百瀬 ことみ1 (1. 都立立川高校)

キーワード:断層、流路、段丘


はじめに

残堀川は本校近くを流れる川である。また立川断層は本校近くを通るとされている。(図1)我々は残堀川の流路が人工的に何度も変えられていることや、立川断層とされる崖線に沿って流れていることを知り、興味を持ったため、残堀川の流路がどのように変わったのか、また、残堀川と立川断層にはどのような関係があるのか探ることにした。

先行研究

立川断層について、松田 ・羽田野(1975)は空中写真判読から直線的に続く崖線を発見した。さらに崖線沿いの現地調査によって段丘礫層の変位を見出し、これを断層であると推定し立川断層と名付けた。山崎(1978)はその後、テフラを用いて崖線の左右で同じ時代の地層の高さが違っていることから、立川断層の存在は確かであると考えた。その後、2012年に東京大学地震研究所が日産自動車工場跡