10:45 〜 11:00
*大野 知紀1 (1.東京大学大気海洋研究所)
[EE] 口頭発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-AS 大気科学・気象学・大気環境
2017年5月20日(土) 10:45 〜 12:15 101 (国際会議場 1F)
コンビーナ:瀬古 弘(気象研究所)、三好 建正(理化学研究所計算科学研究機構)、小玉 知央(独立行政法人海洋研究開発機構)、滝川 雅之(独立行政法人海洋研究開発機構)、座長:小玉 知央 (国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、座長:滝川 雅之(国立研究開発法人 海洋研究開発機構、国立研究開発法人 海洋研究開発機構)
我が国の最速の「京」コンピュータ(理化学研究所)は2012年に共用開始され、気象学を含む様々な分野において最先端のシミュレーション研究が行われている。「京」により、解像度やアンサンブル数等において従来より桁で上回る計算や、これまでにない高頻度高密度な観測ビッグデータを用いたデータ同化が可能になり、気象学の新たな展開が生まれつつある。また、2021年には「京」の後継機であるポスト「京」スーパーコンピュータを稼働させるべく開発が進められおり、これに向けた研究もスタートしている。
日本気象学会共催セッション「スパコンによる大気科学」では、2017年大会において、気象・気候・環境科学の最先端のシミュレーション研究をテーマとし、「京」や他のスーパーコンピュータを用いた最新の成果や新たなシミュレーション研究の展開に関する発表を募集する。
10:45 〜 11:00
*大野 知紀1 (1.東京大学大気海洋研究所)
11:00 〜 11:15
11:15 〜 11:30
*小玉 知央1、大野 知紀2、野田 暁1、八代 尚3、山田 洋平1、中野 満寿男1、清木 達也1、那須野 智江1、Chen Ying-Wen1、宮川 知己2、佐藤 正樹1,2、杉 正人4 (1.独立行政法人海洋研究開発機構、2.東京大学大気海洋研究所、3.理化学研究所計算科学研究機構、4.気象研究所)
11:30 〜 11:45
11:45 〜 12:00
12:00 〜 12:15
要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン