*熊原 康博1 (1.広島大学大学院教育学研究科)
セッション情報
[JJ]Eveningポスター発表
セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般
[H-CG37] [JJ] 熊本地震から学ぶ活断層と地震防災
2017年5月21日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)
熊本地震は阪神・淡路大震災から20年以上経過して起きた、活断層の大規模な活動による直下地震であり、地震研究や防災研究のみならず、地震対策の方向性に関しても様々な課題を投げかけている。本セッションは研究分野の垣根を越え、熊本地震から得られた新知見を検証して現状の地震研究および防災研究の到達点と課題を共有し、今後の新たな研究および防災施策のあり方を考えることを目的とする。被害状況、地震断層の挙動、強震動と被害、地盤災害、設計基準、復興計画、災害支援、防災教育等のテーマを幅広く扱いたい。
*山口 勝1 (1.NHK 日本放送協会 放送文化研究所)
*吉見 雅行1、後藤 浩之2、秦 吉弥3、新垣 芳一4、細矢 卓志5、森田 祥子5、杉山 長志6、徳丸 哲義6 (1.産業技術総合研究所活断層・火山研究部門、2.京都大学防災研究所、3.大阪大学、4.東電設計、5.中央開発、6.徳丸技術士事務所)
*土井 一生1、釜井 俊孝1、後藤 聡2、東 良慶3、大倉 敬宏4、村尾 英彦5、美馬 健二6 (1.京都大学防災研究所、2.山梨大学大学院総合研究部、3.大阪工業大学工学部、4.京都大学大学院理学研究科、5.村尾地研、6.太田ジオリサーチ)
*ZHI WANG1、Yoshio Fukao2、Ayumu Miyakawa3、Akira Hasegawa4、Yasuko Takei5 (1.Key Laboratory of Marginal Sea Geology at South China Sea Institute of Oceanology of CAS of China、2.CEAT, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, Yokohama, Japan、3.Geological Survey of Japan, AIST, Tsukuba, Ibaraki, Japan、4.Department of Geophysics, Tohoku University, Sendai , Japan、5.Earthquake Research Institute, University of Tokyo, Tokyo, Japan)
*趙 大鵬1、Wang Zewei1、Liu Xin1、西園 幸久2、稲倉 寛仁2 (1.東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター、2.西日本技術開発株式会社)
*吉村 辰朗1 (1.明大工業株式会社)