JpGU-AGU Joint Meeting 2017

セッション情報

[EJ] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-CG 固体地球科学複合領域・一般

[S-CG70] [EJ] 震源域近傍強震動の成因解明と強震動予測への展開

2017年5月24日(水) 15:30 〜 17:00 A07 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:浅野 公之(京都大学防災研究所)、香川 敬生(鳥取大学大学院工学研究科)、司 宏俊(株式会社サイスモ・リサーチ)、堀川 晴央(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、座長:香川 敬生(鳥取大学大学院工学研究科)、座長:堀川 晴央(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門、産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)

1994年Northridge地震や1995年兵庫県南部地震では、震源域近傍強震動が理学的にも工学的にも注目された。その後の強震観測の充実に伴い、国内外で多数の貴重な強震記録が得られ、震源域近傍強震動の生成メカニズムの解明が進んだ。それらの知見を踏まえた強震動予測の研究が進み、その成果がハザードマップや重要施設の入力地震動検討等に活用されてきた。一方で、震源断層近傍で震度7が複数回観測された2016年熊本地震と一連の活動では、活断層の地震を想定した強震動予測を行う上での新たな課題も浮かび上がっている。また、S-netやDONETによる海底強震観測が本格的に始まりつつあり、今後は海域でも震源域近傍の強震記録の蓄積が予想される。この機会に,震源域近傍強震動に関わる国内外の研究の歩みを振り返り、強震動予測手法の改良・高度化に向けて議論することが重要である。本セッションでは、2016年熊本地震の解析結果など震源域近傍強震動に関わる最新の研究成果を報告するとともに、それらの成果を強震動の予測に反映させるための展望を得ることを目指し、関連する分野の成果や提言を幅広く募集する。

16:45 〜 17:00

*是永 将宏1津野 靖士1岡本 京祐1地元 孝輔2山中 浩明2山田 伸之3松島 健4 (1.公益財団法人鉄道総合技術研究所、2.東京工業大学 環境・社会理工学院、3.福岡教育大学、4.九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン