JpGU-AGU Joint Meeting 2017

講演情報

[EJ]Eveningポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS09] [EJ] 津波堆積物

2017年5月23日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

[MIS09-P09] 三陸沿岸部における2011年東北地方太平洋沖地震津波で移動した巨礫の地質学的・水理学的検討

*岩井 翔平1後藤 和久2 (1.東北大学大学院理学研究科、2.東北大学災害科学国際研究所)

世界中の沿岸部には,供給源や移動過程が明らかになっていない巨礫が多く点在する.沿岸巨礫は陸からの転石以外に津波や高波で打ち上げられることが知られているが,実際に津波で移動したことが自明な巨礫を対象にした研究例が少なく,それらの識別方法は確立されていない.そこで本研究では,2011年東北太平洋沖地震津波が襲った三陸沿岸部に点在する巨礫を広域に調査し,巨礫の識別・認定を行った.さらに,既往研究の方法を用いて巨礫の情報から水理量の推定を試みた.
調査に際しては,衛星画像や空中写真を用いて調査地点を選定し,巨礫の大きさと密度,堆積学的特徴を記載した.津波起源であることを明確に認定することができた巨礫は,1)津波前後の高解像度な衛星画像または空中写真があること,2)対象の巨礫に海生生物遺骸が付着している場合,3)巨礫が円磨されているなど海にあったことを示す証拠があるもの,に限られていた.一方,2011年の津波で動かなかったと推定される巨礫の大多数は,巨礫下面が砂等に埋没していて固定されている,または巨礫の内陸側の側面が崖に面していて移動できない状態になっているなど,局所的な堆積条件が原因であった.既往研究(Nott, 2003)の水理学的方法で算出される,ある大きさの巨礫を動かすのに必要な最低津波浸水深は,本研究の調査結果の傾向と調和的であった.