JpGU-AGU Joint Meeting 2017

講演情報

[JJ]Eveningポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS20] [JJ] 遠洋域の進化

2017年5月25日(木) 15:30 〜 16:45 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

[MIS20-P01] InterRad 15の日本開催(2017年10月22-27日)と放散虫の普及アイテム

*松岡 篤1 (1.新潟大学理学部地質科学科)

キーワード:インターラッド、放散虫、普及アイテム、拡大模型、トランプ、Tシャツ

2017年10月22-27日に,第15回国際放散虫研究集会(InterRad 15)が新潟で開催される.InterRad 7が1994年に大阪で開催されて以来,23年ぶりの日本開催となる.この国際会議開催の機運を追い風にして,放散虫の認知度を高める活動を実行している.社会での認知度を高めることが,教育・研究・普及活動にとって重要であるのは,いかなる分野についても普遍的にいえると思われる.InterRad 15に向けて,さまざまな放散虫の普及アイテムを開発している.放散虫の拡大模型,電子顕微鏡写真を用いたトランプ,絵柄をモチーフにしたTシャツを提示する.なお,Tシャツの絵柄デザインは造形作家である守亜氏とのコラボレーションにより作成されたものである.