JpGU-AGU Joint Meeting 2017

講演情報

[JJ] ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-05] 高校生によるポスター発表

2017年5月21日(日) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

13:45 〜 15:15

[O05-P26] ブロッケン現象の解析と邂逅
~あるときは妖怪、あるときは吉兆、その正体は!?~

*吉田 百花1、*生方 朱莉1、小林 知夏1 (1.群馬県立前橋女子高等学校)

キーワード:ブロッケン現象、大気光学現象

ブロッケン現象とは霧があるときに太陽の光が当たり、自分の影ができるとその周りに虹色の輪ができる現象のことだ。この現象を私たちの日常生活の中で見つけることは極めて難しいと言える。よって、この現象を制御された空間で再現することで、発生条件を調べようと試みている。また、同時並行でブロッケン現象の理論について学び、この条件が理論に基づいているかどうかについて確かめたい。他にも、ブロッケン現象のような大気光学現象である彩雲や環天頂アークの観察を進め、できる条件を日常生活の中からも考えてみようとしている。最終的には自然の中でこの現象を探し、どのようなものができるかについての予測が当たるようにしたい。