公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会 / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

講演情報

イブニングセッション

現地発表

イブニングセッション2
バイオロジーのcutting edge ─網羅的解析の現状と未来─

2024年7月6日(土) 18:00 〜 19:00 第4会場① (幕張メッセ国際会議場 3F 301-1 )

コーディネーター:大野 充昭(岡山大)

[ES2-3] バイオロジーのcutting edge ─網羅的解析の現状と未来─

*大野 充昭1 (1. 岡山大学学術研究院医歯薬学域分子医化学分野)

[Abstract]
 次世代シーケンサーの技術革新と相まって,母集団を対象としたトランスクリプトーム解析であるbulk RNA-seqから単一細胞を対象としたsingle cell RNA-seqへと解析手法は大きく舵を切られ,生体を構成するさまざまな細胞型が同定されてきた.また,時空間情報を保持したまま遺伝子発現情報を取得することが可能となり,近年,その解像度が格段に上がり,時空間情報を有した1細胞レベルでのRNA発現解析のみならず,細胞内部のRNA発現の分布を解析することも可能となり,Spatial Transcriptomicsがいま劇的な盛り上がりをみせている.
 発表者は,RNA-seqベースのGCATbio社の「Stereo-seq」やプローブベースの10x社の「Xenium」などのSpatial Transcriptomics解析およびsingle cell RNA-seq解析を応用して,歯や骨の発生を解析する機会を得た.そして,これらの解析を進める中で,Spatial Transcriptomics解析およびsingle cell RNA-seq解析の利点,欠点が見えてきた.本セッションでは,これまでの経験を参加者と共有し,これらの解析が歯科研究,特に補綴領域にどのように活かすことが可能かみなさんで語り合いましょう.