公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会 / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

講演情報

イブニングセッション

現地発表

イブニングセッション4
ここを伝えて欲しい!部分床義歯製作における歯科技工士への情報共有の勘所

2024年7月6日(土) 18:00 〜 19:00 第5会場 (幕張メッセ国際会議場 3F 303)

コーディネーター:和田 淳一郎(医歯大)

[ES4-2] ここを伝えて欲しい!部分床義歯製作における歯科技工士への情報共有の勘所

*荻野 洋一郎1 (1. 九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座)

[Abstract]
 部分欠損歯列において,良好に部分床義歯を機能させるためには,機能時の義歯の動きを最小限とすること,すなわち安定を獲得することが重要である.この安定の獲得には患者の条件や義歯の製作過程で複数の要因が存在しており,義歯の設計はその一つである.部分床義歯の設計は,基本的には残存歯の配置や状態を見て考慮するものであり,そこには基本原則も複数存在する.しかしながら,義歯の動きを引き起こす主な要因に咬合に関わる因子があり,これには咬合力やEichnerの分類,Cummerの分類で示される歯列の対合関係が含まれる.欠損部に対合する残存歯は加圧因子と呼ばれ,状況によっては制御が難しい場合もあり,義歯の破損や顎骨の過度な吸収,不適合,機能不全を引き起こす.この加圧因子に対して咬合力を受け止める支持域を受圧条件と呼び,この受圧条件を踏まえた設計は重要である.
 本講演では患者の咬合状態をEichnerの分類やCummerの分類で考えた場合に見えてくる,技工指示における配慮点を,実際の症例をもとにディスカッションしたい.