第49回日本理学療法学術大会

Session information

発表演題 セレクション » 運動器理学療法 セレクション

骨・関節2

Fri. May 30, 2014 4:55 PM - 6:55 PM 第11会場 (5F 501)

座長:柿崎藤泰(文京学院大学保健医療技術学部理学療法学科), 横山茂樹(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

運動器 セレクション

青山朋樹1, 藤田容子2, 窓場勝之3, 南角学2, 冨田素子3, 後藤公志4,5, 柿木良介2,4, 中村孝志4,6, 戸口田淳也7,8 (1.京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 2.京都大学医学部附属病院リハビリテーション部, 3.京都博愛会病院リハビリテーション科, 4.京都大学医学部附属病院整形外科, 5.市立長浜病院整形外科, 6.京都医療センター, 7.京都大学再生医科学研究所, 8.京都大学iPS細胞研究所)

福元喜啓1,2, 建内宏重2, 塚越累3, 沖田祐介2, 秋山治彦4, 宗和隆5, 黒田隆5, 市橋則明2 (1.神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 2.京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 3.兵庫医療大学リハビリテーション学部, 4.岐阜大学医学部附属病院整形外科, 5.京都大学医学部附属病院整形外科)

中野渡達哉1,2,3, 鈴鴨よしみ2, 高橋宏彰3, 永峯悠3, 阿部綾香3, 齋藤聡久3, 横山寛子3, 鴫原竜司3, 佐藤友梨香3, 鎌田宏之3, 出江紳一2,4 (1.山形県立保健医療大学理学療法学科, 2.東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野, 3.医療法人松田会松田病院リハビリテーション科, 4.東北大学大学院医工学研究科リハビリテーション医工学分野)

齊藤明1, 岡田恭司1, 斎藤功2, 髙橋裕介3, 木下和勇4, 佐藤大道3, 柴田和幸5, 木元稔6, 若狭正彦1 (1.秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻理学療法学講座, 2.羽後町立羽後病院リハビリテーション科, 3.秋田組合総合病院リハビリテーション科, 4.山王整形外科医院リハビリテーション科, 5.市立秋田総合病院リハビリテーション科, 6.秋田県立医療療育センターリハビリテーション部門)

平野和宏1, 鈴木壽彦2, 五十嵐祐介3, 田中真希4, 石川明菜3, 姉崎由佳4, 川藤沙文2, 樋口謙次4, 中山恭秀3, 安保雅博5 (1.東京慈恵会医科大学葛飾医療センター, 2.東京慈恵会医科大学附属病院, 3.東京慈恵会医科大学附属第三病院, 4.東京慈恵会医科大学附属柏病院, 5.東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座)