第58回アイソトープ・放射線研究発表会

講演情報

招待講演

ライフサイエンス 招待講演2

2021年7月7日(水) 15:15 〜 15:30 第2会場

座長:古川 純(筑波大・生命環境)

15:15 〜 15:30

[1405-05-01] ポジトロンイメージング技術を利用して高等植物のカドミウム動態制御機構を明らかにする

〇中村 進一1 (1. 東京農業大学)


農作物の安全性を脅かす存在のひとつに有害重金属元素のカドミウム(Cd)がある。Cd蓄積量が少ない安全な農作物の栽培技術を確立するには植物のCd動態を解明し、それらを制御する必要がある。高等植物において、Cd動態を制御している物質として生理活性ペプチドのグルタチオンに着目している。ポジトロンイメージング技術を利用することで明らかになった知見を中心にグルタチオンが関与する高等植物のCd動態制御機構について紹介する。