第58回アイソトープ・放射線研究発表会

講演情報

招待講演

環境 放射能分析 招待講演

2021年7月8日(木) 11:05 〜 11:35 第2会場

座長:津旨 大輔(電中研)

11:05 〜 11:35

[2401-01-01] 日本の降水中トリチウム濃度

〇赤田 尚史1 (1. 弘前大学)


宇宙線と大気との反応により天然に生成されているトリチウムではあるが、福島第一原子力発電所事故以降は人工放射性核種として注目されている。本発表では、近年の日本における降水中トリチウムについて、その濃度レベルと変動傾向、および地理的特徴について紹介する。