第58回アイソトープ・放射線研究発表会

講演情報

若手優秀講演賞

人体影響 若手

2021年7月8日(木) 16:15 〜 17:45 第2会場

座長:平山 亮一(量研・量医研)

17:30 〜 17:45

[2408-13-06] 動物実験による放射線誘発B細胞リンパ腫の分子発がんメカニズム解析

〇橘 拓孝1,2、臺野 和広2、石川 敦子2、鶴岡 千鶴2、尚 奕2、砂押 正章2、森岡 孝満2、松浦 彰3、島田 義也2,4、柿沼 志津子2 (1. 千葉大学大学院 融合理工学府、2. 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所、3. 千葉大学大学院 理学研究院、4. 環境科学技術研究所)


疫学研究から、放射線被ばく後にリンパ性白血病の発症リスクが増加することが示されている。これまでに我々は、放射線誘発マウスB細胞リンパ腫において、特定のがん関連遺伝子に変異や欠失が生じていることを明らかにしてきた。本研究は、放射線被ばく後のB細胞のがん化におけるそれらゲノム異常の役割を明らかにするため、異常の発生過程やシグナル伝達経路の異常を解析している。本大会では、これらの最新の結果を報告する。