第58回アイソトープ・放射線研究発表会

講演情報

一般講演

放射線効果

2021年7月8日(木) 16:15 〜 16:45 第3会場

座長:岡 壽崇(原子力機構)

16:15 〜 16:30

[2610-11-01] プール型ガンマ線照射設備で用いる気密型試料容器内の放射線分解ガス発生量簡易評価法

〇小嶋 崇夫1 (1. 大阪府立大学)


大阪府立大学放射線研究センターでは水深4.7mの照射プールの底に設置した円筒状線源集合体内に気密型試料容器を挿入してkGy/hオーダーのガンマ線照射を行うことができる。このような照射方法では、換気可能な照射室でのガンマ線照射と比較して放射線分解による発生ガスの蓄積に注意が必要になる。本発表では、放射線分解ガス発生量の簡易評価法を用いた照射試料の受入時の安全評価について紹介する。