第84回分析化学討論会

Announcements

若手ポスターのポスター賞受賞者は以下の20名に決定しました。
Y1006 宿輪 諒太(東北大院工)
Y1013 細川 真穂 (立教大院理)
Y1017 江口 瑠 (兵庫県大院理)
Y1030 明珍 尋紀 (高知大院応用)
Y1035 河野 歩夢 (大阪公立大院工)
Y1037 竹森 洸征 (⼤阪公立⼤院理)
Y1046 兼定 諒 (広島市立大院情報)
Y1066 河野 晴香 (筑波大院数理物質科学)
Y1068 安田 悠一郎 (大阪公立大院工)
Y1079 清水 祐哉 (東工大院工)
Y1109 内海 雄 (ENEOS)
Y1113 藤井 蓮唯羅 (大阪公立大院工)
Y1119 田中 沙樹 (山口大院創成科学)
Y1131 今飯田 光 (高知大院理)
Y1141 松永 光司 (埼玉大院理工)
Y1158 浅野 愛理奈(山形大院有機材料システム)
Y1163 所 雅人(東京電機大院工)
Y1170 眞田 幸奈 (九工大院工)
Y1186 畠山 慶悟(東京薬大薬)
Y1187 下村 鈴音(京工繊大院工芸)

(2024/05/18 8:22 PM)

要旨集が公開されました。閲覧用パスワードは参加者登録者宛にメールで送付されます。プログラム「要旨集PDFダウンロード」のページよりパスワードを入力し認証ボタンをクリックするとダウンロード可能になります。

(2024/05/02 5:26 PM)

本日が事前参加登録の締切日となっております。

(2024/04/17 9:22 AM)

下記日時はサイトメンテナンスのため参加登録できません。​
2024年4月11日(木) 21:00-24:00
2024年5月9日(木)21:00-24:00

(2024/04/11 12:11 PM)

プログラムが公開されました

(2024/03/14 11:59 AM)

オンライン決済は3月1日より可能となりました。同時に請求書の作成が可能になりました。

(2024/03/11 4:37 PM)

今年度より,
1. 領収書のダウンロードの際,参加登録料と懇親会参加料について,一括発行と分割発行を設定できるようになりました.
2. 参加登録時に懇親会参加を申し込まなかった方でも,直前に申し込めるように,Confitシステムに追加登録機能を設けました.

領収書の宛名はダウンロード画面の右側カラムにて変更可能です。

(2024/02/02 9:19 AM)

講演申込の受付を終了しました。

(2024/02/01 9:21 AM)

2024年2月8日(木) 21:00-23:00はサイトメンテナンスのため参加登録、要旨提出ができません。

(2024/01/25 12:47 PM)

能登半島地震の被災者へのお見舞いと講演申込締切の延長について

 2024年元日の石川県能登地方を震源とする地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます.地震の直接の影響は北信越地方に広く及び,大学・研究機関においては,研究設備や薬品等の損壊のみならず,帰省先で被災し大学に戻れない学生もいると聞いています.
 本討論会実行委員会としては,被災された方々,その関係者に心よりお見舞い申し上げるとともに,年始の研究再開の困難さに鑑みて,講演申込締切を,1月24日から1月31日に延長することといたしました.被災地域の一日も早い復旧,復興を心より願います.

2024年1月9日
第84回分析化学討論会実行委員会 実行委員長 前田耕治

(2024/01/09 6:11 PM)

3月14日はサイトの保守のため参加登録が利用できません。

(2024/01/09 2:29 PM)

下記日時はサイトの保守のため参加登録/講演申し込みが利用できません。
2023年12月14日(木) 21:00-24:00
2024年1月11日(木) 21:00-25:00

(2023/12/11 5:21 PM)