2018年度人工知能学会全国大会(第32回)

講演情報

口頭発表

オーガナイズドセッション » [オーガナイズドセッション] OS-4 Well-being Computing

[2F3-OS-4b] Well-being Computing(2)

2018年6月6日(水) 15:20 〜 17:00 F会場 (4F ガレリア)

15:20 〜 15:40

[2F3-OS-4b-01] Well-beingの定量化に向けて: 脳機能ネットワークに基づくマインドフルネスの見える化の検討

〇日和 悟1、廣安 知之1 (1. 同志社大学)

キーワード:Well-being Computing、脳機能ネットワーク、マインドフルネス

Well-beingを促進するためには、自身のwell-beingの状態を認識することが重要である。 そのためには、well-beingを定量化し、視覚化する必要がある。本研究では、心理的well-beingの定量化に焦点を当て、fMRIやfNIRSなどの脳機能イメージング技術に基づいてこれを実現することを検討する。本稿では、特定の認知状態にある際の脳活動パターン(メタ状態)を抽出する方法を提案する。メタ状態は脳機能ネットワークとしてモデル化され、進化的計算によりその特徴的な構造が決定される。 提案手法の有効性を確認するため、心理的well-beingを改善するとされる瞑想を行っている際のfMRIデータに本手法を適用した。 実験結果から、提案方法により決定された瞑想のメタ状態に対して、被験者の実際の脳活動状態との類似度を計算することで、被験者がどの程度瞑想できているかを定量化できる可能性が明らかになった。この結果は、提案手法がwell-beingの定量化に貢献できることを示唆した。