16:20 〜 16:40
[2K3-NFC-3a-04] 表現のための活動プログラムのデザイン:看護の心を表現すること
キーワード:活動プログラムのデザイン
病院での「看護の仕事の新しいあり方」を看護師たちと共同 でデザインすることに取り組んでいる. このプロジェクトがはじま った 2012 年,私たちは院内の情報システム端末を如何に改善 するのかということをデザインの問題として認識していた.それか ら 6 年が経った今,私たちは看護師と共に「看護を語る場」をつ くっている.そのねらいは, 看護の心を表現することである.このプロジェクトにおける共同デザインは、どのように成り立っ ているのだろうか?本稿では,私たちが出会った予想外で驚き の出来事に注意を向け,生成される状況とどのように関わった のか.また,「看護を語る場」のための「活動プログラム」と「道具」 のデザインをどのように志向していったのかを私たちの認識とそ の変化に焦点を当て,ふり返る.そして,そうした状況と対話し ながらデザインしている実態を考察する.