2019年度 人工知能学会全国大会(第33回)

講演情報

チュートリアル

[2C4-TS-1b] オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)

2019年6月5日(水) 15:20 〜 17:00 C会場 (4F 国際会議室)

座長:木村 昭悟(NTT)

15:20 〜 17:00

[2C4-TS-1b] オントロジー工学に基づくセマンティック技術(2)

古崎 晃司1 (1. 大阪電気通信大学 教授)

オントロジーは,“対象世界をどのように捉えたか?(概念化したか?)”を人間と計算機の双方が理解できる形で体系化することにより,計算機による意味処理を行うセマンティック技術の知識基盤を提供する.本チュートリアルでは,オントロジーの構築・利用に関する理論や技術を対象とするオントロジー工学に基づいた,セマンティック技術の基本的な活用方法について解説する.具体的には,オントロジーおよびセマンティック技術による知識モデリング,データ統合,意味処理に基づく推論などについて,様々な領域における利用事例を含めて紹介する.