2019年度 人工知能学会全国大会(第33回)

講演情報

企画セッション

[3I3-KS-8] 役に立つ人の心の過程のモデリング

2019年6月6日(木) 13:50 〜 15:30 I会場 (306+307 小会議室)

13:50 〜 15:30

[3I3-KS-8] 役に立つ人の心の過程のモデリング

対人サービスでは人の心の状態の推定はサービスの質向上に重要である.現在の人工知能は人の知的機能をモデル化しようとしているが,人の非言語であいまいな過程が意思決定を支配するというのが認知科学の知見である.本セッションは,この人の意思決定と人工知能の溝を埋めるべく,いくつかの事例についての人の認知過程のモデルとありうる展開を紹介し,対人サービス人工知能の新たな開発に資することを目指す.