2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)

講演情報

講演取消

一般セッション

一般セッション » J-7 エージェント

[1P4-GS-7] エージェント: ゲームと協調

2020年6月9日(火) 15:20 〜 17:00 P会場 (jsai2020online-16)

座長:沖本天太(神戸大学)

16:40 〜 17:00

[1P4-GS-7-05] 行動ベースの暗黙的な行動誘導による協調プランニングとその評価

〇中橋 亮1、山田 誠二2,1 (1. 総合研究大学院大学、2. 国立情報学研究所)

キーワード:ヒューマン・エージェント・インタラクション、協調プランニング、心の理論

自律エージェントと人が一つの作業を協調して行うタスクを考える.このタスクにおいて,人の行動計画能力には限界があるため,計算リソースが多いエージェントが行動計画を行い,人の行動を誘導する方が一般的にタスクの達成度は高くなる.しかし,エージェントが人の行動を逐一,明示的に誘導すると,人は行動のイニシアチブを感じず,エージェントに対する印象を下げる危険性がある.我々は,エージェントの行動によって暗黙的に人の行動を誘導するアプローチに着目した.エージェントは,最適な行動を計画したあと,人の「心の理論」(人間が他者の行動からその意図を推測する認知的機構)に基づき,人が最適な行動計画を推測しやすいような行動を行う.その結果,人が行動のイニシアチブを維持しながら自主的により良い計画に誘導されることを期待する.我々は従来の協調プランニングアルゴリズムに人の限定合理性のモデルを合わせて暗黙的な行動誘導を行うエージェントを実装した。そして,自律エージェントと簡単な協調タスクを行う参加者実験を通じて,暗黙的な行動誘導が人の行動のイニシアチブの低下を抑えたまま協調タスクの達成度を向上させることを確認した。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード