2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)

講演情報

オーガナイズドセッション

オーガナイズドセッション » OS-3 自律・創発・汎用AIアーキテクチャ

[2M4-OS-3a] 自律・創発・汎用AIアーキテクチャ (1)

2020年6月10日(水) 13:50 〜 15:30 M会場 (jsai2020online-13)

栗原 聡(慶應義塾大学)、川村 秀憲(北海道大学)、津田 一郎(中部大学)、大倉 和博(広島大学)

15:10 〜 15:30

[2M4-OS-3a-05] 環境の能動的な探索による効率的な場所概念の形成

〇谷口 彰1、田渕 義基1、エル ハフィ ロトフィ1、萩原 良信1、谷口 忠大1 (1. 立命館大学)

キーワード:記号創発ロボティクス、能動学習、教師なし学習、逐次学習、概念形成

人間の生活環境で動作するロボットは,周囲の環境や人とのインタラクションを通して環境に存在する様々な場所のカテゴリや名前を自律的・能動的に学習することが求められる.本研究では,移動ロボットによる自律的な能動探索により学習の効率化を実現することを目指す.そこで,我々は場所概念形成のための確率的生成モデルにおいて,パーティクルフィルタによる逐次ベイズ推論と情報理論的尺度に基づく探索位置決定を組み合わせた能動学習アルゴリズムを提案する.実験では,シミュレータ上での家庭環境において,提案手法による能動的な探索がより正確な場所概念の形成を実現できることを示す.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード