2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)

講演情報

オーガナイズドセッション

オーガナイズドセッション » OS-15 脳波から音声言語情報を抽出・識別する

[4L3-OS-15] 脳波から音声言語情報を抽出・識別する

2020年6月12日(金) 14:00 〜 15:40 L会場 (jsai2020online-12)

新田 恒雄(早稲田大学)、桂田 浩一(東京理科大学)、入部 百合絵(愛知県立大学)、田口 亮(名古屋工業大学)

14:00 〜 14:20

[4L3-OS-15-01] 二重分節構造への認知反応における感覚モダリティ依存性に関する基礎的検証

〇室 茉央子1、久保 孝富2、谷口 忠大1 (1. 立命館大学、2. 奈良先端科学技術大学院大学)

キーワード:行動認知科学、二重分節解析

ヒトの音声言語は普遍的に二層の階層的な分節構造(二重分節構造)を持っている. この構造は, 音声言語だけでなく, ヒトの動作にも存在していると考えられ, 二重分節構造が処理されるためには脳内のいずれかの部位がその機能を担っていると考えられるが, それが実際に脳のどの部位であるのかなどは未だ明らかになっていない.
一方で, 先行研究では, ヒトが連続刺激から適切な構造やまとまりを抽出することが可能であると示されているが, 入力刺激のモダリティの違いに関して注目されておらず, 二重分節構造の認知過程におけるモダリティ依存性に関しては考慮されてこなかった. また, これらの研究において, 用いられた刺激構造が類似しているにも関わらず, 分節化の成績は相違であることから, 異なるモダリティでは学習メカニズム自体も相違であると考えられる.
そのため, 本研究では, 異なるモダリティ間では異なるメカニズムにより分節化していることを仮説とした. その検証のために, 同一条件下で音高・日本語母音・図形の形状変化・図形の位置変化という4種の刺激を用いて行動実験を行い, モダリティ間にパフォーマンスの違いがあることが確認した.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード