表示切替

企画セッション

[2A4-KS-17] Artificial Intelligence: some likely developments and ethical challenges

基調講演・招待講演特別講演

オーガナイザ:小野寺 佐知子(富士通)[現地]

13:20 - 14:30

プレナリーセッション

[2A2-PS-2] コロナと群集マネジメント~人流研究の最前線~

基調講演・招待講演招待講演

司会:戸田 浩之(NTT)[現地]

11:00 - 12:10

企画セッション

[2A1-KS-1] Infodiment:人・AI共生社会実現に向けた「情報」の新定義

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:栗原 聡(慶應義塾大学)[現地]、笹原 和俊(東京工業大学)、大澤 博隆(慶應義塾大学)、稲見 昌彦(東京大学)、松村 直宏(大阪大学)

9:00 - 10:40

企画セッション

[2A5-KS-3] AI・シミュレーション融合研究の展望と戦略

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:福島 俊一(科学技術振興機構)[遠隔]、吉田 准一(新エネルギー・産業技術総合開発機構)

15:20 - 17:00

一般セッション

[2A6-GS-6] 言語メディア処理:応用

一般セッションGS-6 言語メディア処理

座長:有本 庸浩(NTT)[遠隔]

17:20 - 19:00

企画セッション

[2B1-KS-6] 人工知能技術による精神疾患自動診断への挑戦

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:佐藤 真一(国立情報学研究所)[現地]、山崎 俊彦(東京大学)

9:00 - 10:40

一般セッション

[2B6-GS-10] AI応用:SNS・対話ロボット

一般セッションGS-10 AI応用

座長:土方 嘉徳(関西学院大学)[現地]

17:20 - 19:00

一般セッション

[2B5-GS-6] 言語メディア処理:学習と推論

一般セッションGS-6 言語メディア処理

座長:竹岡 邦紘(NEC)[現地]

15:20 - 17:00

一般セッション

[2B4-GS-6] 言語メディア処理:言語モデル

一般セッションGS-6 言語メディア処理

座長:谷中 瞳(東京大学)[現地]

13:20 - 15:00

企画セッション

[2C6-KS-13] 推しキャラをパーソナルナビゲーターにした高齢者見守りサポートと若者の恋愛相談

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:川向 正明(京都芸術大学)[現地]、石鍋 大輔(京都芸術大学)

17:20 - 19:00

一般セッション

[2C1-GS-6] 言語メディア処理:コーパスと対話

一般セッションGS-6 言語メディア処理

座長:塚原 裕史(デンソーアイティーラボラトリ)[遠隔]

9:00 - 10:40

一般セッション

[2C4-GS-2] 機械学習:強化学習(1)

一般セッションGS-2 機械学習

座長:谷本 啓(NEC)[現地]

13:20 - 15:00

一般セッション

[2C5-GS-2] 機械学習:強化学習(2)

一般セッションGS-2 機械学習

座長:内部 英治(国際電気通信基礎技術研究所)[現地]

15:20 - 17:00

チュートリアル

[2D4-TS-4] 機械学習と公平性

チュートリアルチュートリアル

司会:野村 俊之(NEC)[現地]

13:20 - 15:00

一般セッション

[2D5-GS-2] 機械学習:応用(1)

一般セッションGS-2 機械学習

座長:井田 安俊(NTT)[遠隔]

15:20 - 17:00

一般セッション

[2D6-GS-2] 機械学習:応用(2)

一般セッションGS-2 機械学習

座長:松井 孝太(名古屋大学)[現地]

17:20 - 19:00

ナイト/ランチョン

[2D3-LS-5] インテル株式会社 ランチョンセミナー

企業プログラムランチョン・ナイトセミナー

12:20 - 13:10

チュートリアル

ナイト/ランチョン

[2E3-LS-6] 株式会社マクニカ ランチョンセミナー

企業プログラムランチョン・ナイトセミナー

12:20 - 13:10

一般セッション

[2E6-GS-3] 知識の利用と共有:知識グラフ

一般セッションGS-3 知識の利用と共有

座長:福田 直樹(静岡大学)[遠隔]

17:20 - 19:00

インダストリアルセッション

[2E4-IND-4] インダストリアルセッション4

企業プログラムインダストリアルセッション

座長:砂川 英一(東芝)[現地]

13:20 - 15:00

インダストリアルセッション

[2E5-IND-5] インダストリアルセッション5

企業プログラムインダストリアルセッション

座長:清川 裕(BIRD INITIATIVE)

15:20 - 16:40

学生企画

[2E1-SS-1] ブームにおける『人工知能』の捉え方を見直す

企画プログラム学生企画セッション

司会:峯岸 朋弥(筑波大学)[現地]

9:00 - 10:40

一般セッション

[2F1-GS-9] ヒューマンインタフェース:エージェント

一般セッションGS-9 ヒューマンインタフェース

座長:岩城 諒(IBM)[遠隔]

9:00 - 10:40

オーガナイズドセッション

[2F5-OS-16a] 知識・学習の転移可能性~ヒトとAI~(1/2)

オーガナイズドセッションOS-16 知識・学習の転移可能性~ヒトとAI~

オーガナイザ:鳥居 拓馬(北陸先端科学技術大学院大学)[現地]、日高 昇平(北陸先端科学技術大学院大学)

15:20 - 16:40

オーガナイズドセッション

[2F6-OS-16b] 知識・学習の転移可能性~ヒトとAI~(2/2)

オーガナイズドセッションOS-16 知識・学習の転移可能性~ヒトとAI~

オーガナイザ:鳥居 拓馬(北陸先端科学技術大学院大学)[現地]、日高 昇平(北陸先端科学技術大学院大学)

17:20 - 18:20

一般セッション

[2F4-GS-9] ヒューマンインタフェース:システム構築

一般セッションGS-9 ヒューマンインタフェース

座長:山田 誠二(国立情報学研究所)[現地]

13:20 - 15:00

オーガナイズドセッション

[2G5-OS-18a] 脳波から音声言語情報を抽出・識別・利用する(1/2)

オーガナイズドセッションOS-18 脳波から音声言語情報を抽出・識別・利用する

オーガナイザ:新田 恒雄(豊橋技術科学大学)[現地]、桂田 浩一(東京理科大学)、入部 百合絵(愛知県立大学)、田口 亮(名古屋工業大学)、篠原 修二(東京大学)

15:20 - 16:40

一般セッション

[2G4-GS-2] 機械学習:パターン抽出

一般セッションGS-2 機械学習

座長:伊藤 邦大(NEC)[現地]

13:20 - 14:40

オーガナイズドセッション

[2G6-OS-18b] 脳波から音声言語情報を抽出・識別・利用する(2/2)

オーガナイズドセッションOS-18 脳波から音声言語情報を抽出・識別・利用する

オーガナイザ:新田 恒雄(豊橋技術科学大学)[現地]、桂田 浩一(東京理科大学)、入部 百合絵(愛知県立大学)、田口 亮(名古屋工業大学)、篠原 修二(東京大学)

17:20 - 18:20

オーガナイズドセッション

[2H6-OS-11b] AIとデモクラシー(2/2)

オーガナイズドセッションOS-11 AIとデモクラシー

オーガナイザ:伊藤 孝行(京都大学)[現地]、大沼 進(北海道大学)、松尾 徳朗(産業技術大学院大学)、白松 俊(名古屋工業大学)

17:20 - 19:00

オーガナイズドセッション

[2H5-OS-11a] AIとデモクラシー(1/2)

オーガナイズドセッションOS-11 AIとデモクラシー

オーガナイザ:伊藤 孝行(京都大学)[現地]、大沼 進(北海道大学)、松尾 徳朗(産業技術大学院大学)、白松 俊(名古屋工業大学)

15:20 - 17:00

オーガナイズドセッション

[2I5-OS-9a] Affective Computing(1/2)

オーガナイズドセッションOS-9 Affective Computing

オーガナイザ:熊野 史朗(NTT)、鈴木 健嗣(筑波大学)、田和辻 可昌(早稲田大学)[現地]

15:20 - 17:00

一般セッション

[2I4-GS-10] AI応用:検出

一般セッションGS-10 AI応用

座長:木佐森 慶一(NEC)[現地]

13:20 - 15:00

オーガナイズドセッション

[2I6-OS-9b] Affective Computing(2/2)

オーガナイズドセッションOS-9 Affective Computing

オーガナイザ:熊野 史朗(NTT)、鈴木 健嗣(筑波大学)、田和辻 可昌(早稲田大学)[現地]

17:20 - 18:40

オーガナイズドセッション

[2J6-OS-24b] AI倫理・ガバナンス -イノベーションと規制の狭間で-(2/2)

オーガナイズドセッションOS-24 AI倫理・ガバナンス -イノベーションと規制の狭間で-

オーガナイザ:小野寺 佐知子(富士通)[現地]、鄭 育昌(富士通)、丸山 文宏(産業技術総合研究所)

17:20 - 19:00

一般セッション

[2J4-GS-10] AI応用:経済

一般セッションGS-10 AI応用

座長:西村 拓一(北陸先端科学技術大学院大学)[現地]

13:20 - 15:00

オーガナイズドセッション

[2J5-OS-24a] AI倫理・ガバナンス -イノベーションと規制の狭間で-(1/2)

オーガナイズドセッションOS-24 AI倫理・ガバナンス -イノベーションと規制の狭間で-

オーガナイザ:小野寺 佐知子(富士通)[現地]、鄭 育昌(富士通)、丸山 文宏(産業技術総合研究所)

15:20 - 17:00

オーガナイズドセッション

[2K5-OS-1a] 医療におけるAIの社会実装に向けて(1/2)

オーガナイズドセッションOS-1 医療におけるAIの社会実装に向けて

オーガナイザ:小寺 聡(東京大学)[現地]、木村 仁星(東京大学)、小林 和馬(国立がん研究センター)、杉原 賢一(エムスリー)

15:20 - 17:00

一般セッション

[2K4-GS-10] AI応用:一般

一般セッションGS-10 AI応用

座長:斉藤 史朗(電気通信大学)[遠隔]

13:20 - 15:00

オーガナイズドセッション

[2K6-OS-1b] 医療におけるAIの社会実装に向けて(2/2)

オーガナイズドセッションOS-1 医療におけるAIの社会実装に向けて

オーガナイザ:小寺 聡(東京大学)[現地]、木村 仁星(東京大学)、小林 和馬(国立がん研究センター)、杉原 賢一(エムスリー)

17:20 - 19:00

一般セッション

[2L1-GS-2] 機械学習:自然言語処理

一般セッションGS-2 機械学習

座長:磯沼 大(東京大学)[現地]

9:00 - 10:20

企画セッション

[2L5-KS-16] AIマップの活用とβ3.0への展開

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:大向 一輝(東京大学)[現地]、植野 研(東芝)、吉岡 健(富士フイルム)

15:20 - 17:00

企画セッション

[2L6-KS-11] コモンセンスAIを基軸とするケア情報学の社会実装

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:桐山 伸也(静岡大学)[現地]、沢井 佳子(チャイルドラボ)

17:20 - 19:00

企画セッション

[2L4-KS-7] 人工知能学会 タウンホールミーティング

企画プログラム企画セッション

オーガナイザ:野田 五十樹(北海道大学)[現地]、市瀬 龍太郎(東京工業大学)、津本 周作(島根大学)、森田 千絵(東芝)

13:20 - 15:00

ナイト/ランチョン

[2L3-LS-7] SambaNova Systems Japan合同会社 ランチョンセミナー

企業プログラムランチョン・ナイトセミナー

12:20 - 13:10

オーガナイズドセッション

[2M6-OS-19d] 世界モデルと知能(4/4)

オーガナイズドセッションOS-19 世界モデルと知能

オーガナイザ:鈴木 雅大(東京大学)、岩澤 有祐(東京大学)[現地]、河野 慎(東京大学)、熊谷 亘(東京大学)、森 友亮(スクウェア・エニックス)、松尾 豊(東京大学)

View presentations(録画データは2M6-OS-19cから連続しています)

17:20 - 18:40

オーガナイズドセッション

[2M4-OS-19b] 世界モデルと知能(2/4)

オーガナイズドセッションOS-19 世界モデルと知能

オーガナイザ:鈴木 雅大(東京大学)、岩澤 有祐(東京大学)[現地]、河野 慎(東京大学)、熊谷 亘(東京大学)、森 友亮(スクウェア・エニックス)、松尾 豊(東京大学)

13:20 - 14:40

オーガナイズドセッション

[2M5-OS-19c] 世界モデルと知能(3/4)

オーガナイズドセッションOS-19 世界モデルと知能

オーガナイザ:鈴木 雅大(東京大学)、岩澤 有祐(東京大学)[現地]、河野 慎(東京大学)、熊谷 亘(東京大学)、森 友亮(スクウェア・エニックス)、松尾 豊(東京大学)

15:20 - 17:00

オーガナイズドセッション

[2M1-OS-19a] 世界モデルと知能(1/4)

オーガナイズドセッションOS-19 世界モデルと知能

オーガナイザ:鈴木 雅大(東京大学)、岩澤 有祐(東京大学)[現地]、河野 慎(東京大学)、熊谷 亘(東京大学)、森 友亮(スクウェア・エニックス)、松尾 豊(東京大学)

9:00 - 10:40

ナイト/ランチョン

[2M3-LS-8] 株式会社日立製作所 ランチョンセミナー

企業プログラムランチョン・ナイトセミナー

12:20 - 13:10

オーガナイズドセッション

[2N6-OS-7b] 人間と共生する対話知能(2/2)

オーガナイズドセッションOS-7 人間と共生する対話知能

オーガナイザ:吉川 雄一郎(大阪大学)、東中 竜一郎(名古屋大学)[現地]、新保 史生(慶應義塾大学)

17:20 - 19:00

一般セッション

[2N4-GS-5] エージェント:コミュニティ

一般セッションGS-5 エージェント

座長:布施 陽太郎(富山県立大学)[現地]

13:20 - 15:00

オーガナイズドセッション

[2N5-OS-7a] 人間と共生する対話知能(1/2)

オーガナイズドセッションOS-7 人間と共生する対話知能

オーガナイザ:吉川 雄一郎(大阪大学)、東中 竜一郎(名古屋大学)[現地]、新保 史生(慶應義塾大学)

15:20 - 17:00

一般セッション

[2O1-GS-7] 画像音声メディア処理:生成

一般セッションGS-7 画像音声メディア処理

座長:栗田 修平(理化学研究所)[現地]

9:00 - 10:40

一般セッション

[2O5-GS-5] エージェント:ゲームAI

一般セッションGS-5 エージェント

座長:沖本 天太(神戸大学)[遠隔]

15:20 - 17:00

一般セッション

[2O6-GS-5] エージェント:ゲーム理論

一般セッションGS-5 エージェント

座長:東藤 大樹(九州大学)[遠隔]

17:20 - 18:40

一般セッション

[2O4-GS-7] 画像音声メディア処理:一般

一般セッションGS-7 画像音声メディア処理

座長:岡部 浩司(NEC)[遠隔]

13:20 - 15:00

一般セッション

[2P1-GS-10] AI応用:医療

一般セッションGS-10 AI応用

座長:熊谷 雄介(博報堂)[遠隔]

9:00 - 10:40

一般セッション

[2P6-GS-10] AI応用:市場・ゲーム

一般セッションGS-10 AI応用

座長:西村 光平(ギリア)[現地]

17:20 - 18:40

一般セッション

[2P5-GS-10] AI応用:検知・識別・入力形式

一般セッションGS-10 AI応用

座長:天田 拓磨(NEC)[現地]

15:20 - 17:00

一般セッション

[2P4-GS-10] AI応用:マーケティング・最適化

一般セッションGS-10 AI応用

座長:中山 心太(NextInt)[現地]

13:20 - 15:00

国際セッション

[2S6-IS-3d] Machine learning

国際セッションES-2 Machine learning

Chair: Hiroki Shibata (Tokyo Metropolitan University)

17:20 - 18:40

国際セッション

[2S4-IS-2b] Machine learning

国際セッションES-2 Machine learning

Chair: Ken Ishibashi (University of Hyogo)

13:20 - 14:40

国際セッション

[2S5-IS-2c] Machine learning

国際セッションES-2 Machine learning

Chair: Jun Sakuma (University of Tsukuba)

15:20 - 17:00

8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

A会場
Main Hall

B会場
Room C-1

C会場
Room C-2

D会場
Room D

E会場
Room E

F会場
Room F

G会場
Room G

H会場
Room H

I会場
Room I

J会場
Room J

K会場
Room K

L会場
Room B-1

M会場
Room B-2

N会場
Room 501

O会場
Room 510

P会場
遠隔P

S会場
遠隔S

×