2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-10 AI応用

[1M5-GS-10] AI応用:医療/臨床への応用Ⅱ

2023年6月6日(火) 17:00 〜 18:40 M会場 (会議室 D1)

座長:三沢 翔太郎(富士フイルム) [現地]

17:00 〜 17:20

[1M5-GS-10-01] 「マジ神AI」実装のための介護職の情報収集の様相の解明

アイトラッキングに基づく分析

〇福田 亮子1、宮下 ゆかり1、松本 知恵1、祝田 健1 (1. 株式会社ベネッセスタイルケア)

キーワード:介護、暗黙知、アイトラッキング

専門性の高い介護職「マジ神」による利用者の状態把握とケアの実践を経験が浅い介護職でも再現できるよう支援する「マジ神AI」構築のため、介護職の情報収集の様相を分析した。日々の記録に基づき判定した認知症の行動・心理症状(BPSD)の発生状況や、食事・排泄・睡眠状況やバイタルデータの経時変化を表示し気づきを促す、プロトタイプ版のマジ神AIモジュールを組み込んだ介護記録システムを用いて利用者の現状把握をする介護職の視線と思考をアイトラッキングとインタビューにより分析した。マジ神はマジ神AIモジュールを活用してBPSDの発生状況から注目すべき時期を同定し、各種データの経時変化から変化の全体像・要因を捉え、日々の様子の記録から具体的変化を把握していた。一方、マジ神でない介護職は日々の様子の記録や申し送り事項から注目すべき時期を探索し、日々の各種データを見比べて変化の要因を分析しており、マジ神AIモジュールを活用していないケースもあった。普段からマジ神AIモジュールを活用している介護職の情報収集の様相はマジ神に類似しており、利用方法の教育によりマジ神同様の情報収集が可能となることが示唆された。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード