2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-5 エージェント

[2T5-GS-5] エージェント

2023年6月7日(水) 15:30 〜 17:10 T会場 (遠隔)

座長:東藤 大樹(九州大学)[オンライン]

15:30 〜 15:50

[2T5-GS-5-01] デジタルゲームにおけるキャラクターAIデザインパターンの実例

人間らしく振る舞うためのデザインパターン

〇安藤 颯汰1、三宅 陽一郎1 (1. 立教大学)

[[オンライン]]

キーワード:ゲームAI、キャラクターAI、デザインパターン

本研究は, 3DアクションゲームにおけるキャラクターAIのデザインパターンについての提案である. 現在まで,デジタルゲームにおけるキャラクターAIの開発には決まった手法が存在しない.そこで,本研究ではキャラクターAIの開発手法として,パターンランゲージを用いる手法を提案する.本手法は「ゲームからキャラクターの行動を抽出」,「パターンランゲージを作成」,「パターンランゲージを実装」,「パターンランゲージの検証」の4つのプロセスからなる.大型商業ゲーム数作からユーザーが違和感を持つキャラクターの行動を抽出し,この抽出された行動をもとにキャラクターAIが遵守すべき20の規範となるキャラクターAIデザインパターンのリストを作成した.次に, この規範リストをもとにゲームエンジン(Unreal Engine5)上で1つの規範ごとに, 規範を遵守する場合と遵守しない場合の行動パターンを実装し比較を行なった. 本稿では,このキャラクターAIデザインパターンのリストのうち4つのデザインパターンの実装について解説し,その有効性を示した.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード