2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)

講演情報

企画セッション

企画プログラム » 企画セッション

[4J3-KS-24] 人工知能と虚構の科学

2023年6月9日(金) 14:00 〜 15:40 J会場 (中会議室 B3)

オーガナイザ:大澤 博隆、難波 優輝、清河 幸子、西中 美和、宮本 道人

14:00 〜 15:40

[4J3-KS-24-01] 人工知能と虚構の科学

本セッションは社会におけるフィクションの制作と受容のされ方が,人工知能技術により根本から強化・変革されつつある中で,改めてフィクションの認知・社会に与える影響を分析し,その応用を探る.虚構の物語の創作過程や創作物の影響に関する議論を,フィクションが与える影響について一度根本に立ち戻って「虚構の科学」を議論する.美学・哲学,認知科学,知識科学,経営学,人工知能研究者を含め,また,研究者のみならず,創作現場で人工知能技術にかかわる創作者たちと共同で,根本的に虚構の意味と「虚構の科学」を検討し,社会に与えるイノベーションの観点から問いかける.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード