2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-9 ヒューマンインタフェース

[2D4-GS-9] ヒューマンインタフェース:

2025年5月28日(水) 13:40 〜 15:20 D会場 (会議室1202)

座長:草野 元紀(日本電気株式会社)

13:40 〜 14:00

[2D4-GS-9-01] エージェントの外見による音声雑談対話での発話応答の極性の違いへの印象

〇八木 和俊1、福井 崚太1、湯口 彰重1、松本 吉央1、岡留 有哉1 (1. 東京理科大学)

キーワード:ヒューマンエージェントインタラクション

本研究では、対話エージェントの外見が異なる発話応答の極性(同意・不同意)の違いがユーザの印象に与える影響を調査した。具体的には、まず、同意および不同意の発話応答を生成するプロンプトを設計し、設計したプロンプトに基づいて大規模言語モデルから応答を生成する音声雑談対話システムを構築する。外見が異なるアンドロイドロボットとディスプレイのみ2種類のエージェントを用いた対話実験を行い、主観評価を行う。評価結果より、エージェントの外見と発話応答の極性によって、ユーザが受ける印象の大きさが変化する可能性が示唆された。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード