JSAI2025

Presentation information

General Session

General Session » GS-5 Language media processing

[3G4-GS-6] Language media processing:

Thu. May 29, 2025 1:40 PM - 3:20 PM Room G (Room 1002)

座長:小原 涼馬(日本電気株式会社)

2:40 PM - 3:00 PM

[3G4-GS-6-04] Visualizing semantic change in onomatopoeia based on conceptual space

〇Riko Fukami1, Yasuko Yokoyama1,2, Mina Akaishi1,2 (1. Hosei University, 2. Hosei University Research Cengter for International Japanese Studies)

Keywords:onomatopoeia

日本語においてオノマトペは読み手に情景や心情を想起させ、文の詳細なニュアンス等を直感的に伝える役割を持つが、それらの想起されるものは時代によって変化する。これは現代のオノマトペの言語感覚のみを持つ者が過去の文学作品等を読解する際に問題となる。このような問題に対して、異なる年代におけるオノマトペを取り巻く概念の変化について知ることが有効である。よって、本研究では書かれた年代の異なる文章を元に、オノマトペを含む文について解析を行い、オノマトペと共起する語を元に構築された概念空間を年代別に比較可能な形で視覚化するシステムを開発する。本システムによってユーザは異なる時代におけるオノマトペに関する概念を獲得し、その違いを理解できる。したがって、過去の文学作品等のニュアンスをより正確に把握することが可能となる。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In