2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-6 言語メディア処理

[3G6-GS-6] 言語メディア処理:

2025年5月29日(木) 17:40 〜 19:20 G会場 (会議室1002)

座長:越仲 孝文(横浜市立大学)

18:40 〜 19:00

[3G6-GS-6-04] 傾聴タイプの指示に基づく傾聴応答生成

〇松本 奈々1、安藤 一秋1 (1. 香川大学)

キーワード:傾聴対話、対話モデル、ファインチューニング

近年,日本の総人口に占める高齢者人口の割合は過去最高となり,日本における高齢化が進むと同時に要介護者数も増加している.介護現場において,高齢者の発言に対して傾聴,尊重,共感することは信頼関係を築くために重要であり,一つの実現手段として「バリデーション」がある.しかし,介護士の人材不足や介護負担等の問題から個人に十分な時間をかけてケアすることが困難である.本研究では介護環境の改善を目指して,バリデーションを活用した対話システムの構築を目的とする.著者らの先行研究では,RAGを利用した傾聴応答生成モデルの性能を検証したが,尊重応答と共感応答の生成については課題が残った.そこで本稿では,傾聴対話モデルをファインチューニングすることで,尊重応答や共感応答といった傾聴タイプの指示に基づいて応答が生成できるように改善する.実験の結果,指示した傾聴タイプに基づいて傾聴応答が生成できるようになり,対話制御につながる知見が得られた.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード