2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[13a-4F-1~10] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2015年9月13日(日) 09:00 〜 11:45 4F (438)

座長:石田 敬雄(産総研)

09:00 〜 09:15

[13a-4F-1] グラファイト歪センサを用いたウェアラブルデバイスによる人体動作の観察

〇(B)木原 裕介1、齋藤 孝成1、下田 寛1、白樫 淳一1 (1.東京農工大院工)

キーワード:人体動作モニタリング、ウェアラブルデバイス、グラファイト歪センサ

今回我々は、グラファイト歪センサを作製し、人体指関節動作時の電気的特性の検討を行った。指の曲げ・伸ばし動作に対して顕著な抵抗変化が観測された。この結果より、グラファイト歪センサを用いることで、指の動作を抵抗値の変化から検出可能であることが示された。従って、今回作製したデバイスは人体の動作をリアルタイムモニタリング可能な、ヘルスケアシステムとしての応用が期待される。