2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[13p-2D-1~9] 3.5 レーザー装置・材料

3.5と3.14のコードシェアセッションあり

2015年9月13日(日) 13:45 〜 16:15 2D (212-2)

座長:白川 晃(電通大)

14:30 〜 14:45

[13p-2D-4] 半導体励起アルカリレーザー(DPAL)の数値シミュレーション

〇遠藤 雅守1、舟根 みどり1、長岡 宏樹2、長岡 隆二2、永井 亨2、和仁 郁雄2 (1.東海大理、2.川崎重工)

キーワード:アルカリレーザー、DPAL、波動光学

半導体励起アルカリレーザー(DPAL)は,半導体励起の高効率とガスレーザーの高ビーム品質を兼ね備え,超高出力にスケール可能なレーザーである.本研究では波動光学モデルと光子/原子のレート方程式を組み合わせたDPALの発振シミュレーションコードを開発した.光電場の伝搬にはFresnel-Kirchhoffの回折積分を用い,3次元レート方程式を光電場と連成させて解く.様々な条件で実験結果との良好な一致を見たので報告する.