2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[13p-2F-1~16] 3.7 レーザープロセシング

2015年9月13日(日) 13:45 〜 18:15 2F (221-2)

座長:渡邉 歴(立命大),中村 大輔(九大)

15:45 〜 16:00

[13p-2F-8] フェムト秒レーザー誘起前方転写法によるクロムナノ構造体の直接形成

〇大町 弘毅1、中村 貴宏1、佐藤 俊一1 (1.東北大多元研)

キーワード:レーザー誘起前方転写法、フェムト秒パルスレーザー、直接描画

レーザー光を用いた直接描画手法の一つにレーザー誘起前方転写法がある.これまでに報告された同手法による最小の構造物は330 nmのクロムドットである.我々は,フェムト秒パルスレーザーを用いて集光条件などの実験条件を詳細に検討することにより,所定の場所に約100 nmのクロムの単一微小ドットを形成することに成功した.これは,照射ビームの優れた横断面強度分布特性と,精密な光学アライメントに起因しているものと思われる.