2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » Ge-CMOSはどこまで進んでいるのか

[13p-4C-1~9] Ge-CMOSはどこまで進んでいるのか

2015年9月13日(日) 13:15 〜 17:00 4C (432)

座長:右田 真司(産総研),最上 徹(PETRA)

13:15 〜 13:30

[13p-4C-1] どこまでGe-CMOS技術は進んでいるのか - イントロダクション -

〇鳥海 明1 (1.東大院工)

キーワード:半導体、ゲルマニウム

シンポジウム「どこまでGe-CMOS技術は進んでいるのか」において、 イントロダクションとして、Ge FET技術の現状を紹介するとともに、Ge固有のSiとは異なる興味深い点について紹介したい。