2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

10 スピントロニクス・マグネティクス » 10 スピントロニクス・マグネティクス(ポスター)

[13p-PA1-1~33] 10 スピントロニクス・マグネティクス(ポスター)

2015年9月13日(日) 13:30 〜 15:30 PA1 (イベントホール)

13:30 〜 15:30

[13p-PA1-13] 金属系における静磁表面スピン波伝搬の減衰特性

〇眞砂 卓史1、太田 雅己1、中山 真伎1、葛西 伸哉2、三谷 誠司2 (1.福岡大理、2.物材機構)

キーワード:スピン波

近年、パーマロイなどの金属薄膜を用いたスピン波の伝搬が注目されており、微細加工の容易さや情報伝達の省電力などからに新規スピン機能素子としての応用が期待されている。これまでに、高速応答の観点から、強磁性体の膜厚増加することにより、膜厚にほぼ比例して群速度を大きくすることができることを報告した。しかしながら、減衰長と膜厚の関係を調べると強磁性体が100 nm以上ではあまり変化しない結果が得られた。この原因を考察したので、その結果を報告する。