2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

2 放射線 » 2 放射線(ポスター)

[13p-PA7-1~48] 2 放射線(ポスター)

2015年9月13日(日) 18:30 〜 20:30 PA7 (イベントホール)

18:30 〜 20:30

[13p-PA7-9] 放電プラズマ焼結法により作成したCe添加SiO2ガラスの揮尽および熱励起蛍光

〇岡田 豪1、Kasap Safa2、柳田 健之1 (1.奈良先端大、2.サスカ大(加))

キーワード:輝尽蛍光、熱蛍光、SiO2

本研究では放電プラズマ焼結法によりCe添加SiO2ガラスを作成し、その輝尽および熱発光を計測し、そのドシメータとしての特性評価を行った。本材料は放射線(X線)を照射する前は輝尽および熱発光を示さないが、照射後は250oC付近で最大強度となる熱蛍光(1oC/sで加熱)がみられ、630nm光で刺激した場合はCe3+を発光中心とした300-500nmの波長域で揮尽蛍光がみられた。これら発光強度は照射線量に対して1mGy-2Gyの間で線形的に比例する事が確認された。