2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

11 超伝導 » 11 超伝導(ポスター)

[14a-PA3-1~29] 11 超伝導(Poster)

2015年9月14日(月) 09:30 〜 11:30 PA3 (イベントホール)

09:30 〜 11:30

[14a-PA3-10] フッ素フリーMOD法によるLaBa2Cu3O7-δ薄膜の結晶化に及ぼす本焼条件の影響

〇宮島 友博1、寺西 亮1、山田 和広1、金子 賢治1 (1.九州大学)

キーワード:超伝導、REBCO、MOD法

LaBCOのTCはバルクにて98 Kを示すことが報告されているが、薄膜化は難しい。本研究ではFF-MOD法を用いて製膜し、本焼温度が結晶化に及ぼす影響を調査した。973、1023、1073、1123、1223 Kの各本焼温度にて急冷試料を作製し、XRDにより各試料の生成相を同定した。973~1123 Kで温度上昇に伴いLaBCOの結晶成長が進行し、特に973~1023 Kでは異相の少ない膜が得られた。また、1223 K以上ではLaBCOが分解することが分かった。