2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[14p-1E-1~17] 12.1 作製・構造制御

2015年9月14日(月) 13:00 〜 18:00 1E (143)

座長:近松 真之(産総研),松原 亮介(静岡大)

17:00 〜 17:15

[14p-1E-14] エーテル側鎖を有する有機導電体を用いた分子集合体の作製

〇(M1)中村 彰太1、岡田 修司2、芥川 智行3、帯刀 陽子1 (1.農工大院工、2.山形大、3.東北大多元)

キーワード:電荷移動錯体、自己組織化

本研究では、エーテル側鎖を有する導電性分子であるTTF-1IOとTTF-2IOを合成し、自己組織化させることで新規導電性ナノマテリアルの作製を目指した。TTF-1IOとTTF-2IOはドナー性を有していることから、アクセプター分子であるTetracyanoquinodimethane(TCNQ)分子等と混合することで電荷移動錯体を作製した。電荷移動錯体は、UV-visスペクトルから、部分電荷移動状態を形成していることが明らかとなった。また、電荷移動錯体からなるキャスト膜の電気伝導度は、典型的な半導体の温度依存性を示すことがわかった。