2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

7 ビーム応用 » 7.6 イオンビーム一般

[14p-4E-1~21] 7.6 イオンビーム一般

2015年9月14日(月) 12:30 〜 18:15 4E (437)

座長:阿保 智(阪大),瀬木 利夫(京大),柳沢 淳一(滋賀県立大)

14:30 〜 14:45

[14p-4E-8] イオンビームによる担体改質が白金ナノ微粒子触媒に及ぼす影響

〇(M2)木全 哲也1、加藤 翔1、八巻 徹也2、山本 春也2、箱田 照幸2、小林 知洋3、寺井 隆幸1 (1.東大院工、2.原子力機構、3.理研)

キーワード:Ptナノ微粒子、Arイオン照射、グラッシーカーボン

固体高分子形燃料電池におけるカソードの酸素還元触媒として,高い活性および耐久性を持つPtナノ微粒子が求められている.本研究では,Arイオン照射したグラッシーカーボン(GC)基板上にPtナノ微粒子を作製し,GC中に導入された格子欠陥がPtナノ微粒子の化学状態や触媒特性に及ぼす影響を詳細に分析した.