2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 窒化物半導体特異構造の科学 ~表面・界面の制御と物理~

[15p-1D-1~11] 窒化物半導体特異構造の科学 ~表面・界面の制御と物理~

2015年9月15日(火) 13:15 〜 17:45 1D (141+142)

座長:三宅 秀人(三重大),片山 竜二(東北大),熊谷 義直(農工大)

15:00 〜 15:30

[15p-1D-5] 規則的配列InGaN/GaN系ナノコラムと発光デバイス応用

〇岸野 克巳1,2、石沢 峻介1、林 宏曉1、山野 晃司1、大音 隆男1、加納 達也1 (1.上智大理工、2.上智ナノテクセンター)

キーワード:窒化物半導体、ナノコラム、InGaN発光デバイス

この講演ではInGaN/GaN系規則配列ナノコラムの結晶成長と発光デバイス応用について述べる。コラム径50nm以下のナノコラム選択成長(SAG)について述べたのちに、四色集積型ナノコラムLED、指向性の高い放射ビームをもつ黄色発光ナノコラムLEDのLED動作、スペックル雑音フリーナノコラムレーザの基礎実験について述べる。Si基板上のGaNナノコラムの選択成長を行い、欠陥フィルタリング効果、ナノコラムLEDのフリップチップ実装について議論する。