2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8 プラズマエレクトロニクス(ポスター)

[15p-PB2-1~53] 8 プラズマエレクトロニクス(ポスター)

2015年9月15日(火) 18:30 〜 20:30 PB2 (白鳥ホール)

18:30 〜 20:30

[15p-PB2-1] 二次高調波の波長変調幅依存性を利用した並進温度測定法の検証

〇山田 透1、佐藤 裕亮1、松井 信1 (1.静大工)

キーワード:レーザー分光、高エンタルピー流れ

レーザー駆動プラズマ風洞による金星大気圏突入を模擬した二酸化炭素気流に対してレーザー吸収分光法による並進温度測定が試みられたが,感度不足のためデータ取得には至っていない.波長変調分光法は高感度レーザー吸収分光法の一種であり,本研究では,二次高調波ピーク値の波長変調幅依存性を利用して,アルゴンプラズマの並進温度測定が可能であるかを,LASによって得られた並進温度と比較し検証した.