2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[16a-1G-1~10] 12.4 有機EL・トランジスタ

2015年9月16日(水) 09:00 〜 11:45 1G (レセプションホール2)

座長:青山 哲也(理研)

09:15 〜 09:30

[16a-1G-2] 有機半導体Ph-BTBT-C10の大面積層状単結晶薄膜構築と異方的伝導特性

〇(M1)浜井 貴将1,2、渡邉 湖介1,2、峯廻 洋美2、井上 悟2、荒井 俊人1,2、長谷川 達生1,2 (1.東大物工、2.産総研)

キーワード:有機半導体、プリンデッドエレクトロニクス

Ph-BTBT-C10は高い層状結晶性に由来する優れた半導体特性と高い溶媒への溶解性を併せ持つ材料として、近年研究が進められている。この分子は2つの分子のフェニル基が向かい合った2分子膜構造の結晶を作る。本研究ではブレードコート法を用いることで、1mmを超える巨大かつ非常に均質な薄膜単結晶の作製に成功した。しかし、デバイス特性は多結晶に劣っており、その原因としてアルキル鎖によるキャリア注入の阻害が考えられる。