2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 フォトニック構造・現象

[16a-2A-1~13] 3.11 フォトニック構造・現象

3.11と13.7のコードシェアセッションあり

2015年9月16日(水) 09:00 〜 12:15 2A (211-1)

座長:北 翔太(NTT)

10:45 〜 11:00

[16a-2A-8] 半導体三次元カイラルフォトニック結晶における量子ドットの円偏光自然放出レートの制御

〇高橋 駿1、太田 泰友1、田尻 武義2、館林 潤1、岩本 敏1,2、荒川 泰彦1,2 (1.東大ナノ量子機構、2.東大生研)

キーワード:フォトニック結晶

フォトニックバンド構造による真空場の局所状態密度の制御によって、フォトニック結晶内部の発光体の自然放出レートが操作できる。本研究では、鏡映対称性のない円偏光と同じ対称性を有する三次元カイラルフォトニック結晶を作製し、埋め込まれた量子ドットに対して時間分解フォトルミネッセンス測定を行った。その結果、量子ドットからの左右円偏光の発光寿命に10%程度の違いを観測することに成功した。