2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.3 新技術・複合新領域

[16a-2K-1~12] 1.3 新技術・複合新領域

2015年9月16日(水) 09:00 〜 12:15 2K (225)

座長:松谷 晃宏(東工大)

11:15 〜 11:30

[16a-2K-9] 屈折率変化による全反射時の位相変化を利用した導波路型バイオセンサ

〇多田 啓二1、山林 潤1、遠藤 達郎2 (1.古野電気、2.阪府大院工)

キーワード:バイオセンサ、バイオチップ、医療診断

現在我々は,臨床現場での応用を指向した低コスト・高性能なバイオセンサの実現を目指し,導波路型バイオセンサの研究を行っている.我々の提案する手法は,光学系・デバイス共に安価であり,臨床応用,特に患者の前で簡易迅速に診断するPOCT(Point Of Care Test)へ応用できる可能性がある.本発表ではシミュレーション及び実験による原理実証結果について報告する.