過去のプログラムはこちら
English
ご利用ガイド
アカウント登録 / ログイン
TOP
>
講演検索
開催情報
総合案内
会場アクセス案内
プログラム(紙版)
会場案内図
日程表(分科別)
日程表(会場別)
シンポジウム
ランチョンセミナー
参加予約申込(2/16締切)
連絡先
English Session
お知らせ
プログラム
タイムテーブル
セッション一覧
講演検索
展示会
出展者一覧
展示会場マップ
出展者検索
出展者からのお知らせ
講演検索
分科別
発表形式
日程別
講演検索
検索対象
セッション
講演
タイトル
セッション名
発表者名
座長など
所属
日程
全日程
2015年3月11日(水)
2015年3月12日(木)
2015年3月13日(金)
2015年3月14日(土)
講演番号
セッション番号
フリーワードで探す
検索
検索範囲をさらに絞り込み
分科:
[
+
]
ノーベル賞受賞記念講演
ノーベル賞受賞記念講演
[
+
]
第15回応用物理学会業績賞受賞記念講演
[第15回応用物理学会業績賞(教育業績)受賞記念講演] ネット時代の応物コミュニケーション
[第15回応用物理学会業績賞(研究業績)受賞記念講演] フォトニック結晶工学の進展と今後の展望
[第15回応用物理学会業績賞(研究業績)受賞記念講演] 大容量メモリ技術の産業展開への貢献と三次元集積化技術の先駆的研究
[
+
]
特別シンポジウム
応用物理分野で活躍する女性達 -第3回バイオエレクトロニクス編-
フォノンエンジニアリング: ナノスケール熱制御のための新しい材料科学、理論・シミュレーション、計測技術、およびこれによるデバイス革新
世界一行きたい科学広場in 東海大学湘南キャンパス 第一部:シンポジウム
世界一行きたい科学広場in 東海大学湘南キャンパス 第二部:科学広場と科学ショー
かながわ発! スマートエネルギー革命
産学協働研産学協働研究会設立シンポジウム-日本のモノづくり再生に向けた産学官共鳴場の創成を目指して-
[
+
]
シンポジウム
フォトニクスと量子情報技術の融合へ向けて
斜め蒸着法,GLAD,STF等,シャドウイングによるナノ形態の制御と評価
最先端CMOS技術とその将来展望
放射線オプティクス
レーザーによる3次元造形技術の最先端から実用まで
光量子を自在に操る分極反転光デバイス
散逸ゆらぎ制御ナノ電子フォトン系の理論とデバイス構築
宇宙観測・地球観測で活用される光センシング技術
次世代強誘電体材料の開発指針
スピン-軌道相互作用が生み出す酸化物の新しい機能性
二酸化チタンの最近の動向
リソグラフィ技術の最新動向
微粒子合成法とその応用最前線
バイオインターフェースの可視化・実用技術の新展開
未来を担う若手科学者の在り方 ~集積化技術の新たな価値創造を目指して~
クルマ社会の未来を支えるセンシング技術 ~自動運転システムの展望と課題~
酸化物半導体における価電子メタモルフォロジ
進化するパワー半導体・・・シリコンからワイドバンドギャップへ
衝撃および重力場応用の物理の最前線
スピントロニクスの将来ビジョン ~スピントロニクスはこれから何をするのか?~
巨匠が教えてくれた高温超伝導とその未来~北澤宏一先生・前田弘先生追悼シンポジウム~
太陽電池用バルク結晶シリコンの成長と評価
窒化物半導体特異構造の科学 ~成長・プロセスとエレクトロニクス展開~
最先端の電子・集束イオンビーム装置技術
化合物薄膜とペロブスカイト太陽電池融合の可能性
[
+
]
1 応用物理学一般
1.1 応用物理一般・学際領域
1.2 教育
1.3 新技術・複合新領域
1.4 エネルギー変換・貯蔵
1.5 資源・環境
1.6 計測技術・計測標準
1.7 超音波
[
+
]
2 放射線
2.1 放射線物理一般・検出器基礎
2.2 検出器開発
2.3 放射線応用・発生装置・新技術
[
+
]
3 光・フォトニクス
3.0 Optics and Photonics English Session
3.1 光学基礎・光学新領域
3.2 材料・機器光学
3.3 情報フォトニクス・画像工学
3.4 生体・医用光学
3.5 レーザー装置・材料
3.6 超高速・高強度レーザー
3.7 レーザープロセシング
3.8 光計測技術・機器
3.9 テラヘルツ全般
3.10 光量子物理・技術
3.11 フォトニック構造・現象
3.12 ナノ領域光科学・近接場光学
3.13 半導体光デバイス
3.14 光制御デバイス・光ファイバー
3.15 シリコンフォトニクス
[
+
]
6 薄膜・表面
6.1 強誘電体薄膜
6.2 カーボン系薄膜
6.3 酸化物エレクトロニクス
6.4 薄膜新材料
6.5 表面物理・真空
6.6 プローブ顕微鏡
[
+
]
7 ビーム応用
7.1 X線技術
7.2 電子ビーム応用
7.3 微細パターン・微細構造形成技術
7.4 量子ビーム界面構造計測
7.5 原子・分子線およびビーム関連新技術
7.6 イオンビーム一般
[
+
]
8 プラズマエレクトロニクス
8.0 Plasma Electronics English Session
8.1 プラズマ生成・制御
8.2 プラズマ診断・計測
8.3 プラズマ成膜・表面処理
8.4 プラズマエッチング
8.5 プラズマナノテクノロジー
8.6 プラズマライフサイエンス
8.7 プラズマ現象・新応用・融合分野
8.8 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演
8.9 プラズマエレクトロニクス賞授賞式
[
+
]
9 応用物性
9.1 誘電材料・誘電体
9.2 ナノワイヤ・ナノ粒子
9.3 ナノエレクトロニクス
9.4 熱電変換
9.5 新機能材料・新物性
[
+
]
10 スピントロニクス・マグネティクス
10 スピントロニクス・マグネティクス(ポスター)
10.1 新物質創成(酸化物・ホイスラー・金属磁性体等)
10.2 スピントルク・スピン流・回路・測定技術
10.3 GMR・TMR・磁気記録技術
10.4 半導体・有機・光・量子スピントロニクス
10.5 磁場応用
[
+
]
11 超伝導
11 超伝導(ポスター)
11.1 基礎物性
11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長
11.3 臨界電流,超伝導パワー応用
11.4 アナログ応用および関連技術
11.5 接合,回路作製プロセスおよびデジタル応用
[
+
]
12 有機分子・バイオエレクトロニクス
12.1 作製・構造制御
12.2 評価・基礎物性
12.3 機能材料・萌芽的デバイス
12.4 有機EL・トランジスタ
12.5 有機太陽電池
12.6 ナノバイオテクノロジー
12.7 医用工学・バイオチップ
[
+
]
13 半導体
13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション
13.2 探索的材料物性・基礎物性
13.3 絶縁膜技術
13.4 Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術
13.5 デバイス/集積化技術
13.6 Semiconductor English Session
13.7 超薄膜・量子ナノ構造
13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術
13.9 光物性・発光デバイス
13.10 化合物太陽電池
[
+
]
15 結晶工学
15.1 バルク結晶成長
15.2 II-VI族結晶および多元系結晶
15.3 III-V族エピタキシャル結晶
15.4 III-V族窒化物結晶
15.5 IV族結晶,IV-IV族混晶
15.6 IV族系化合物
15.7 エピタキシーの基礎
15.8 結晶評価,不純物・結晶欠陥
[
+
]
16 非晶質・微結晶
16 非晶質・微結晶(ポスター)
16.1 基礎物性・評価
16.3 シリコン系太陽電池
[
+
]
17 ナノカーボン
17 ナノカーボン(ポスター)
17.1 成長技術
17.2 構造制御・プロセス
17.3 新機能探索・基礎物性評価
17.4 デバイス応用
[
+
]
合同セッションK ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス
合同セッションK ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス(ポスター)
合同セッションK ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス
[
+
]
コードシェアセッション
3.5 レーザー装置・材料,3.14 光制御デバイス・光ファイバーのコードシェアセッション
3.11 フォトニック構造・現象,13.7 超薄膜・量子ナノ構造のコードシェアセッション
6.6 プローブ顕微鏡,12.2 評価・基礎物性のコードシェアセッション
13.10 化合物太陽電池,15.2 II-VI族結晶および多元系結晶のコードシェアセッション
[
+
]
本部行事
[講演奨励賞贈呈式] 第37回応用物理学会「講演奨励賞」贈呈式
[業績賞授賞式] 応用物理学会業績賞・分野別業績賞授賞式
[名誉会員贈呈式] 名誉会員贈呈式
[
+
]
チュートリアル
グラフェンの電子状態と電気伝導
発光分光計測法によるプロセスプラズマの実践的計測の基礎と応用
スピントロニクスの基礎
[
+
]
会合
教育企画委員会インフォーマルミーティング
学生研究者交流会
超伝導分科会幹事会
放射線大分類意見交換会
放射線分科会幹事会
第18回集積化MEMS技術研究会委員会
JJAP特集号編集委員会議
薄膜・表面物理分科会 第43期第6回,第44期第1回幹事会
応用物理学会中国四国支部貢献賞選考委員会
プラズマエレクトロニクス分科会ミーティング
北陸・信越支部及びEM-NANO2015組織委員・プログラム委員合同IM
シリコンテクノロジー分科会幹事会
応用電子物性分科会幹事会
先進パワー半導体分科会幹事会
第2回ICCGE18/ISSCG16合同実行委員会
APNFO10組織委員会
応用物理教育分科会 幹事会
応用物理学会女子会IM
応用物理学会中国四国支部2014年度第3回役員会
テラヘルツ電磁波技術研究会インフォーマルミーティング
EMS34第2回運営・実行合同委員会
シリサイド系半導体と関連物質研究会 幹事会
フォトニクス分科会準備委員会
CSW2016合同委員会
応用物理学会中国四国支部研究会企画委員会
有機分子・バイオエレクトロニクス分科会インフォーマルミーティング
スピントロニクス研究会 幹事会
重力・衝撃応用合同研究グループ
ISGN6合同実行委員会
応用物理教育分科会 インフォーマルミーティング
磁場応用IM
ナイトライド基金運営委員会 総会
埋もれた界面のX線・中性子解析研究会
日本光学会 情報フォトニクス研究グループ幹事会
キャリア相談会
[
+
]
ランチョンセミナー
応用物理学会(APEX/JJAP)
クレステック
エリオニクス
WITec
シュプリンガ-・ジャパン
物質・材料研究機構(NIMS)
サーモ理工 / アステック
ノーベル賞受賞記念講演
特別シンポジウム
シンポジウム(口頭講演)
一般セッション(口頭講演)
第15回応用物理学会業績賞受賞記念講演
一般セッション(ポスター講演)
本部行事
チュートリアル
会合
ランチョンセミナー
A1 (6A-105)
A2 (6A-106)
A3 (6A-107)
A4 (6A-108)
A5 (6A-109)
A6 (6A-110)
A7 (6A-111)
A8 (6A-112)
A9 (6A-113)
A10 (6A-115)
A11 (6A-116)
A12 (6A-101)
A13 (6A-102)
A14 (6A-103)
A15 (6A-205)
A16 (6A-206)
A17 (6A-207)
A18 (6A-208)
A19 (6A-211)
A20 (6A-212)
A21 (6A-213)
A22 (6A-214)
A23 (6A-216)
A24 (6A-217)
A25 (6A-218)
A26 (6A-201)
A27 (6A-202)
A28 (6A-203)
A29 (6A-204)
B1 (6B-101)
B2 (6B-102)
B3 (6B-103)
B4 (6B-104)
B5 (6B-105)
B6 (6B-106)
C1 (6C-104)
C2 (6C-207)
C3 (6C-201)
D1 (16-101)
D2 (16-102)
D3 (16-203)
D4 (16-204)
D5 (16-205)
D6 (16-206)
D7 (16-207)
D8 (16-303)
D9 (16-304)
D10 (16-305)
D11 (16-306)
D12 (16-501)
D13 (16-502)
D14 (16-503)
D15 (16-504)
E1 (松前記念館講堂)
F1 (2N-101)
F2 (2S-101)
P1 (総合体育館)
P2 (総合体育館)
P3 (総合体育館)
P4 (総合体育館)
P5 (総合体育館)
P6 (総合体育館)
P7 (総合体育館)
P8 (総合体育館)
P9 (総合体育館)
P10 (総合体育館)
P11 (総合体育館)
P12 (総合体育館)
P13 (総合体育館)
P14 (総合体育館)
P15 (総合体育館)
P16 (総合体育館)
P17 (総合体育館)
P18 (総合体育館)
P19 (総合体育館)
P20 (総合体育館)
P21 (総合体育館)
P22 (総合体育館)
AM1
AM2
AM3
AM4
AM5
AM6
AM7
AM14
AM15
AM16
東海大学湘南キャンパス展示会場 (総合体育館)
検索
▲